パソコンで日本語入力を行っているときに漢字変換ができなくなったり、日本語が入力できなくなって困ったことはありませんか?今回はpc初心者に良く聞かれる3つのパターンの解消例を紹介します。 執筆者:内川 功一朗 パソコンガイド 症例1 言語バーが表示されない 問い合わせの中で一番 Windows10 のMSIMEの予測変換機能で、間違った入力が予測候補に記録され、変換候補に出て使いづらい場合は、候補の履歴を削除してリセットすることで、予測変換が使いやすくなります。 このページでは、予測候補の履歴を削除してリセットする方法を紹介しています。 予測変換自体を無効化し:漢字を入力する方法<Windows 10> 本現象が発生している場合は、入力したひらがながそのまま確定されてしまいます(入力した文字の下に線が表示されない)。 (図2) 原因 変換モードが「無変換」に設定されている可能性があります。 「無変換」とは?

Thunderbird漢字変換できない原因 ひらがな変換できない